忍者ブログ
 ペイント、FRP製品製作加工

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この震災の全貌はまだまだ先のようですが、被災地の皆さん「頑張れ」ってエールぐらいしか送れません・・・
「もう頑張っているよ」って、分かっています・・でも被災地の映像を見るたびに、涙が出ます・・・

自分が住む、桜川市は幸いにも被災された方も少なく家屋倒壊やライフラインが少々難はありますが、東北沿岸部から比べればまだまだ・・・・

今は被災地の映像を見ているだけで何も出来ないが、前を向いて明日に歩いて・未来は変えることは出来ます。明るい未来に向けて一歩ずつ。
今は、暗く悲しいニュースばかりでも必ず・・・きっと・・・

そんな中・大事な何かをこの体験談で思い知らされた・・今・何か出来ないか・現地に行って何か手助けに・・と考える方必ず読んでみてください↓


被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ
   ~僕の浅はかな経験談~



沢山の人たちに読んでほしい、そう思う体験談です。


海外メディアでは「なぜ日本は略奪が起きないんだ?」と・・・・・
自分たち日本人は逆に「なぜ略奪が起きるんだ?」じゃないか・・と思う。
それが、世界の常識になればいい・・

まだまだ、未曾有の大災害でこの先は見えないけれど・日本人はこの災害・被災で復興していく未来で・必ず明るい未来を手にすると信じています。

世界の子供たち、これからの大人に沢山感じてもらいたい。

沢山の震災での犠牲者が増えていく一方、原発の問題もまだ先は見えないけど、残された・生かされた自分たちは生きていく新たな使命を感じた気がする

明日はうちの娘の通う小学校の卒業式・・

姪が卒業する。

一時は式自体が危ぶまれたが、先生方の懸命な作業のおかげで何とか体育館での式が行なわれるようだ・・

式をおこなうにあたって・・色々問題や意見もあるだろう・・しかし先生方の
「子供達に今出来る最高の卒業式をしてやりたい」
と言う思いを・・子供達、そして大人達・・感じてほしい。




親として・医療とは・・・は落ち着いた頃に続きを、書きます。
当ブログがしばらくペイント関係ではなく日常ばかりで申し訳ございません・・・・・
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback


JOKER
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
JOKER
性別:
男性
職業:
カスタムデザイン・ペイント
自己紹介:
カスタムペイント・デザインを生業としております。

ペイント作業、日常ネタなど・何気ない事綴って行きます・・

お気軽にコメント下さい。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
最新CM
[04/19 自転車族]
[03/18 自転車族]
[03/16 JOKER]
[03/12 自転車族]
[01/14 JOKER]
バーコード
ブログ内検索
ninja