忍者ブログ
 ペイント、FRP製品製作加工

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



CB1100Rのエンジンのジェネレーターカバーペイント。
RCとRDで色が違うんです!


などと言い切って置きながら恥ずかしながら自分は知りませんでした・・勉強不足です。



カワサキZ1、Z2のタイガーカラーとタマムシカラーはテールカウルのラインの形と色の塗り分けが違うだけでタンクのラインは同じかと思っていたら・・ラインの入り方が違っていることも・・こちらは、だいぶ前に教えていただきました。

RG500ガンマの逆輸入車と国内モデルのアッパーカウルのウインカーの付き方の違い・・
などなど色々と・・こちらも、だいぶ前に教えていただきました。


知らないことは、まだまだ沢山あるね・・・


そこで急募
俺は(私は)バイクのカラーリングなどにについて、こんな違いを知ってるぜ!などのバイクあるあるを、ご存知の方教えてください。

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback


JOKER
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
JOKER
性別:
男性
職業:
カスタムデザイン・ペイント
自己紹介:
カスタムペイント・デザインを生業としております。

ペイント作業、日常ネタなど・何気ない事綴って行きます・・

お気軽にコメント下さい。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
最新CM
[04/19 自転車族]
[03/18 自転車族]
[03/16 JOKER]
[03/12 自転車族]
[01/14 JOKER]
バーコード
ブログ内検索
ninja